【出産後から尾骨が痛い】
『仰向けになると尾骨が当たって痛い』
『仰向けになると尾骨が痛い』
『出産後から尾骨が痛いことが多い』
などなど、出産を機に尾骨が痛くなったという声をよく耳にします。
なぜ出産後からそのようになるのでしょうか?
解剖学的なことや、出産時に至る際の運動学などを知るとその理由がわかります。
出産時には最終的には仙骨のニューテーション(うなずき運動)が起こります。
そのまま骨盤が戻らなければ仰向けで寝ると尾骨が当たってしまう状態になってしまうのです。
これはしっかりと調整することが可能です。
仙骨のニューテーションが強い場合には骨盤底筋群の働きも悪いことが挙げられます。
産後は特にそうですね。
詳しい解剖学を学ぶことは、治療の幅が広がるためとても重要です。
【東京開催のみ】
コース日程
2018年8月18日(土)
【骨盤・股関節周囲の評価法】
2018年9月15日(土)
【産後のケア】
2018年10月7日(日)
【妊娠過程のケア】
講師:熱海 優季(女性のリハビリテーション研究会 代表)
まとめ料金:料金:¥56,160(税込) →¥51,840(税込)
お申込みはコチラ︎